快適夏生活を応援

夏を快適に過ごすアイテムを紹介

地震、津波などの災害特集
・飲料水が無い時に、水を飲む方法

なぜニキビはできるの?

毛穴
ニキビはどのようにできるのでしょう。

右の画像のように、肌には「毛穴」があり、
その毛穴には「皮脂線」というものがあります。

皮脂線からは、肌の表面が乾いた状態になるのを防ぐために「皮脂」が放出されます。
その皮脂が多量に分泌されたり、毛穴に詰まった状態になると、
皮脂を食べて育つ「アクネ菌」が増殖し、
そのアクネ菌が皮脂を分解する際に「脂肪酸」を作ります。
(脂肪酸がニキビの赤みに影響を与える)

また、アクネ菌が分泌する「ポルフィリン」は紫外線にあたる事で活性酸素を生み出し、ニキビの炎症や、皮膚細胞の破壊につながります。


思春期はにきびがでやすい?

よく「ニキビ」がでると、「思春期だね〜」といった話をする方も多いと思います。
思春期にはホルモンの働きが活発化し、皮脂の過分泌が起こります。
それにより毛穴に皮脂が詰まり、アクネ菌がそこで増殖し、ニキビとなります。

では洗顔を多く行えばよいのかというと、逆効果の可能性もあるのです。
それについてはこの後、説明致します。


夏は角質のダメージが深刻に!

暑く、蒸し蒸しした夏には、皮脂の分泌が多くなります。
ですが、分泌自体を抑えることは困難です。

更に、以下のような事がいえます。

  •  ・汗を溜めた肌は、角質がはがれやすくなる
  •  ・「発汗⇒冷房乾燥」の繰返しが角質をはがれやすくする
  •  ・日焼け止めなどにより角質がよわくなる
  •  ・多汗になる事で洗顔回数も増えて角質をはがれやすくする

さて、角質が弱くなり、はがれやすくなる事が、どういう事につながるのでしょう。
正常な場合、1日に1層ずつ角質が剥がれて、1日の中で新しい角質も育ちます。
夏は上記のような理由で、悪ければ5〜10層も剥がれてしまうのです。

新しい角質は、育つ間もなくまた剥がれてしまうので、段々表面が硬く、皮脂を溜めやすい超敏感な肌となり、炎症もおこしやすくなります。

ニキビにさようなら!

ここまでの説明をお読み頂くと、「アクネ菌が悪い」となりそうですが、
このアクネ菌は誰の肌にも存在している菌で、皮膚常在菌ともいいます。
皮膚の酸性度をコントロールし、他の病原体の侵入や繁殖を防ぐ役割があります。
また、洗顔を強く何度も行うと、角質の弱化を招きます。

結論をいうと、専門医(皮膚科)に相談してください。
あなたの肌にあった診断をしてくれます。

私生活においては、良い角質を保つようにする事で、最低限の対策を行えます。

汗を掻いたら、タオルなどで優しくふきとる
冷房の風を直接あびない
肌に優しい(合った)ケア用品を使う
洗顔時にはたっぷり泡立てて、優しく20〜30秒のなで洗いにする

以上

「ニキビ」にさようならでした

自分にご褒美はこちら

じゃらん限定の格安プラン!


熱中症対策

「熱中症とは?」詳しくはこちら…

…スポーツの場合、運動中は筋肉が動き、体中に血液を運ぶポンプのような役目をしているのですが、運動を止めた瞬間にそのポンプの役割も停止するため、一時的に脳への血液供給が少なくなり、めまいなどが起こります。また、血管の末端が広がるために全体的な血液供給も低くなります。

熱中症になってしまったら...

もし、家族、友人、近くの知らない人でも、熱中症になってしまった場合には、適切な応急処置を行いましょう。まず、塩分を含んだスポーツ飲料を飲んで、涼しい場所で安静にしましょう。それでも症状が治まらないようなら病院にいきましょう。ですが...

アイシングについて

熱中症の治療法ではないのですが、スポーツの現場や、一般的な怪我の際の応急処置としてよくきく「アイシング」についてまとめました。これを覚えておけばどこかで必ず役に立ちます☆